地球冒険キャンプ★子どもたちと感動の体験!

子どもたちの最高の笑顔のために!
NPO法人HALは、Human Active 余暇楽習研究所として1994年にスタートしました。健常児・障害児、分けることなくキャンプに参加していただき、感動の体験を通して充実した余暇活動を送るためのサポートをしています。
このブログでは、活動を支えるボランティアリーダーや、キャンプの様子、募集情報などをお知らせしていきます。
HAL、2015年度始動!1年間通じて活動に参加してくれるボランティアを大募集!一緒にキャンプしよう♪
ボランティア応募 hal.volunteer@gmail.com

キャンプ

【キャンプ報告】2年ぶりの新島キャンプ🏝️

こんにちは!広報部のありさです🌻
今年度から広報部に入りました!
よろしくおねがいします😌

今回は6月7日(金)~9日(日)の「新島キャンプ」の報告をします!

2年ぶりの新島へ🏝️

去年は台風の影響で行けなかった新島。
今年は天候にも恵まれ、無事に新島へ行くことができました🙌🏻

IMG_4086
新島へ向けて出発🚢
たくさんのリーダーさんがお見送りに来てくれました!
気をつけていってらっしゃい👋🏻

新島の自然の中で大冒険!!🥾

竹芝桟橋から8時間半かけて新島へ到着!!
船旅を終えてここからがキャンプ本番✨

FullSizeRender
きれいな景色を楽しみながらトレッキングをしました!!!
頑張って歩いたからお昼のお弁当がとってもおいしかったね〜!😆

みんな上手!!手形Tシャツ作り🖐🏻

HAL恒例の手形Tシャツ作り🎨

FullSizeRender
カラフルで素敵なTシャツをデザイン🌈

FullSizeRender
リーダーさんと協力!!どんなTシャツができたかな?👀

夕日に癒されながら…📷

FullSizeRender
みんないい笑顔☺️「ピース✌🏻✌🏻」

FullSizeRender
夕日をバックに記念写真🌇シャボン玉でも遊びました🫧

キャンプ場での思い出🏕️

キャンプの定番🔥
2日目の夜にはキャンプファイヤー!!
ピポパポとても楽しかったね〜!

FullSizeRender
新島キャンプのテーマソングは「RPG」
今回のキャンプでたくさん歌いました🎶


最後まで全力で楽しんだキャンプ 💫

楽しかったキャンプはあっという間に最終日!


3日目にはみんな大好きな温泉へ!!!
湯の浜露天温泉に行きました♨️
疲れも吹き飛ばす最高のロケーション✨✨



そして再び8時間半の船の旅へ🚢

FullSizeRender
キャンプの思い出が詰まった手作りTシャツ✌🏻



新島の大自然の中で思いっきり楽しんだキャンプでした🏝️
来年のキャンプも無事晴れますように🙏🏻

ディレクターからのコメント📝

新島キャンプのディレクターを務めた「たく」からのメッセージです!


こんにちは!
新島キャンプディレクターのたくです
前日まで、台風や雨の影響で開催できるか不安だったのですが、無事に行うことができました!
迎えた当日は、直前までの雨予報が嘘かのようにすっかり晴れ渡っていました!
そんな晴天のなか新島に到着し、まずは浜遊び!海は誰も居ない貸切状態で新島の真っ青な海を満喫!とっても透明でキレイでした!
暑く、大変だったトレッキングでは、みんなが頑張っている姿や、楽しんでいる姿が見られて嬉しかったです。展望台から眺める島全体の絶景は迫力満点!!みんなよく頑張りました!
2日間、普段馴染みの無い自然の豊かさ美しさに圧倒されるばかりでした
特に、2日目の浜辺で見た夕日はとてもキレイで感動しました!!オレンジ色の空が大きく広がり、穏やかに癒され、幸せを感じました。晴れて良かったと心から思いました笑
げっちょのナイス判断です!
帰りの船は、みんな疲れ果ててスヤスヤ。
本当はクラフトする予定だったけど…
これも含めていい思い出です笑
3日間素敵な時間を過ごすことが出来ました
本当にありがとうございました!


たく、最高のディレクターでした☺️
3日間本当にお疲れさまでした👏🏻👏🏻


上半期の予定

【2024年度7月以降のキャンプの予定】
・7/14(日)
わくわくDAYキャンプ「サマーランドであそぼう」
・7/21(日)
夏期参加者事前説明会(14:00〜16:00)
・8/2(金)〜8/5(月)
地球冒険キャンプ「わんぱくキャンプ」
・8/9(金)〜8/23(日)
地球冒険キャンプ「北海道(利尻・礼文)キャンプ」
・9/14(土)〜9/16(祝・月)
シリーズキャンプ「ラフティングに挑戦!」



【ボランティアリーダー研修】
・7/21(日)
救急救命法(16:30〜18:00)
・7/27(土)〜7/28(日)
夏期リーダー研修「キャンプ実習」

【キャンプ報告】本年度1発目!清水公園に行ってきました🌳🌈

こんにちは!HAL広報部のなっぱです。

ブログを楽しみにして下さっていた皆さま、大変お待たせいたしました。今回は2024年4月20日〜21日に千葉県で行われた「清水公園キャンプ」の様子をお届けいたします!☺️

それでは、バスに乗り込み「発車オーライ!」

清水公園到着!


4月ですが、昼間は気温20度程度と公園びより☀️

さっそくあちらこちらで水が噴き出ている、アクアゾーンで身体を動かして〜

FullSizeRender

FullSizeRender

巨大迷路ゾーン🚩🗺️

FullSizeRender

すご〜く広いので、相談しながら進みます。

FullSizeRender

途中で何かを発見した模様

FullSizeRender

自然の中で頭を使うのは気持ちがいいね!

難しい「アレ」に全員挑戦しました!

清水公園といえば、日本最大級のアスレチック。中でも難しいと言われているのが、「水上コース」です。水深は深いところで130cmあり、ドボン!してしまうとびしょ濡れなコースです。

スリルいっぱいのこの「水上コース」に
なんと参加者全員が挑戦しました!🦈


中にはびしょびしょになりながらも、全力で頑張って楽しんでいた参加者もいたようです。
皆んな、すごい!挑戦心に拍手を送ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

水上コースを頑張っている皆んなの写真は撮れなかったのですが、
代わりにフィールドアスレチックを楽しんでいる様子をお届けいたします

FullSizeRender

FullSizeRender

今日の宿泊地へ

今年の清水公園キャンプでは、千葉県柏市にある、「手賀の丘青少年自然の家」に皆んなで宿泊させていただきました。

大浴場に浸かったり〜お部屋で沢山お話したり〜綺麗な星空の中、キャンプファイヤー🔥をしたりして少し早めの夏を感じた夜でした

2日目はのんびり癒しDAY

実は、「手賀の丘青少年自然の家」にはプラネタリウムがあります。今回は、なんと貸切でゆっくりと綺麗な星を眺めることができました

広い中庭では、シャボン玉をしたり、ゲームをしたり、散歩をしたり、昼寝をしたり

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

何が始まるのかと思ったら・・・

FullSizeRender

FullSizeRender

相撲大会が開かれておりました
どちらもすごい力です・・・!

FullSizeRender

FullSizeRender
おーい、一緒にやろ〜ぜ〜😆

大自然の中で、
思い思いに素敵な時間を過ごしました。

2日間存分に楽しめたようで、帰りのバスはお疲れモードの人も多かったかな?途中の道の駅でお土産を買ったり、お菓子を食べたり、ゆるキャラと写真を撮ったりして過ごしました

FullSizeRender

最後は大好きな、温泉でキャンプの締めを。

FullSizeRender

皆んな、2日間ありがとう
またキャンプで会えること、
楽しみにしているね😌🐾

ディレクターよりコメント

清水公園キャンプのディレクターとして頑張ってくれた、「ゆーり」よりコメントいただきました。

清水公園のディレクターを務めました、ゆーりです!今回はキャンプを通して天気に恵まれました。なので、参加者のみんなは暑かったのか、清水公園のアスレティックでは例年は回らない子も水上コースを周り水にたくさん濡れて涼しく楽しそうでした♪
2日目はゆっくり宿の周りの森を散歩したり、プラネタリウムできれいな星空を見ました。
事前準備からリーダーの皆さんに支えられ大成功を収めることが出来ました。
本当にありがとうございました!たくさんの笑顔を見ることができたキャンプになりました。

ゆーり、前に立って進めてくれてありがとう!

お疲れ様でした


2024年度 今後の予定

・7/14(日)

わくわくDAYキャンプ「サマーランドであそぼう」

・7/21(日)

夏期参加者事前説明会(14:00〜16:00)

・8/2(金)〜8/5(月)

地球冒険キャンプ「わんぱくキャンプ」

・8/9(金)〜8/23(日)

地球冒険キャンプ「北海道(利尻・礼文)キャンプ」

・9/14(土)〜9/16(祝・月)

シリーズキャンプ「ラフティングに挑戦!」


【ボランティアリーダー研修】

・7/21(日)

救急救命法(16:30〜18:00)

・7/27(土)〜7/28(日)

夏期リーダー研修「キャンプ実習」

【🎍謹賀新年🎍】

明けまして🌞
おめでとうございます

旧年中はたいへんお世話になりました
昨年は大きな成果とともに終了することができました
本年はNPO法人HAL設立30周年を迎える年
飛躍の年です
余暇支援(キャンプ)の活動のさらなる充実と
グループホーム運営の安定化と拡張
そして
日中活動や移動支援並びに
社会福祉法人設立に向けて
目標も新たに
進んでまいろうと思っております
本年も
ご支援・ご協力をお願い申し上げます

本年も変わらぬ信念をもち
参加者や利用者に精一杯の「愛」を注いで
笑顔目指して…

NPO法人 HAL
 理事長 土井 彰 (ゲッチョ👣)


199415
太平洋に登る朝陽(鹿島にて)

【キャンプ報告】GW企画『パカブ』体験&小田原観光

こんにちは!
今年度こそ(!?)ちゃんとブログを更新するぞ~~と意気込んでいるゆっきです

2022年度のキャンプ活動もスタートしました
今年入ってすぐに事務所の引っ越しがありバタバタしていましたが、無事に新しい事務所へ移転し、最近やっと落ち着いてきたところです(*^-^*)

それではさっそく、キャンプ報告にはいりましょう
5月3日~5日に「GW企画『パカブ』体験&小田原観光」に行ってきました

HALの活動の中でも初めての『パカブ』体験だったね

森の空中あそびパカブ

パカブは神奈川県にあるアスレチック施設です
森の中に張り巡らされたいろんなかたちの綱の上で、とんだり、はねたり、おどったり・・・
遊び方は無限大の巨大なゆうぐで遊んだよ

5301

網の上を歩くよ~

IMG_1726

寝っ転がってリラックス
自然の空気がおいしいな~

5299

迷路の中を探検だ!

IMG_1565

5298

パカブには巨大なトンネルスライダーもありました
みんな頑張って滑ったよ☆

IMG_1653

ボール遊びだってできちゃう

5300


IMG_1615

HALメンバーみんなで遊べるほど大きな網だったよ
みんなでジャンプ

今回のキャンプはひさびさの電車旅でした
たくさんのメンバーが集まったキャンプ、とっても楽しかったね

ディレクターからのコメント★☆

今回のディレクターは、ガッツがある19さいのひなた

コメントをいただきました
今回D(ディレクター)を務めましたひなたです🌻
最高のGW小田原キャンプありがとうございました😆
久しぶりの電車移動に、HALではじめて行く場所、帰りはロマンスカーにも乗って、プログラム盛り沢山のキャンプでした!!
コロナ禍でのキャンプが続く中、マスクをしていても満面の笑みがわかるほどパカブでのみんなの笑顔めちゃくちゃ輝いていました🤩
また、キャンプで会おうね☆
ひなた、本当にお疲れさまでした

ボランティア希望の方へ LINEアカウント追加のお願い★☆

LINE公式アカウント「NPO法人HALボランティア」の友だち追加をお願いします。

友だち追加はこちらhttps://lin.ee/zaBC1E9

ja

今度の予定

2022年度5月以降の予定

●5月22日(日)          わくわくDAY 「お台場で遊ぼう!&シーバス」
●6月3日(金・夜)~6月5日(日) シリーズキャンプ「新島キャンプ」
●6月25日(土)~26日(日)   チャレンジ体験キャンプ「シーパラダイスに行こう」
●7月10日(日)          わくわくDAY「サマーランドで遊ぼう」
●7月30日(土)~8月3日(水)  地球冒険「わんぱくキャンプ」
●8月7日(日)~21日(日)    地球冒険「北海道(利尻・礼文)キャンプ」

※日程、プログラムは変更になる可能性があります

【キャンプ報告】チャレンジスキーキャンプ

こんにちは!広報部のゆっきです
まだまだ寒い季節は続きますね~
今回は、先月の12/26~30日に行われた「チャレンジスキーキャンプ」のキャンプ報告をします
毎年恒例のチャレスキ!今年はどんなキャンプになったのかみてみよう

岩原スキー場へ

新潟県越後湯沢の岩原スキー場まで、みんなでバスに揺られてむかうよ!
バスの中ではHALのおきてを確認したり、バスレクをしたりして盛り上がりました
2021年チャレスキのテーマソングは、ゆずの「スマイル」(*^-^*)
みんなでスマイルも歌ったね

そして、今回のチャレスキのテーマは「世界を旅する」
キャンプで使える紙幣「タビーニ」を集めながら過ごすよ~

準備運動とスキー板の確認をして、班ごとにゲレンデへ向かいます

159D239A-DF1C-4BEE-866C-1A5E936B4561

晴れた日のゲレンデは最高~
(2日目までは吹雪でした・・・

PC290263

ここからは厳選スナップをお届け

PC290267

リフトへ向かうよ~

A5AA5ED1-2E54-480E-9B7D-A2124E6D1281

IMG_2363

一面まっしろな雪景色☃
リフトからの眺めは最高だったね★

S__31014914


PC290036

ハイ、チーズ

PC290292

トレイン隊が列になって滑ってきた

IMG_2372

S__31014915_0

「らくらくターン」に挑戦

S__31014918

S__31014917_0

みんなめちゃくちゃ上達しました

PC280010

吹雪の時もあったけど・・・そんなのへっちゃら?

スキーの他にも、レク、ビンゴ大会、おまつりをしたりしてキャンプを満喫しました☆
4泊5日のチャレスキ、とっても楽しかったね

ディレクターからのコメント★☆

今回のディレクターは、ゴリゴリキャンプ女子の「ぶんぶん」
ぶんぶんは、卒論と並行してキャンプの準備を進めてくれました

今年はとってもいい雪に恵まれたスキーキャンプになりました!
吹雪や寒い日もあったけれど、リーダーさんと力を合わせてリフトに乗って一生懸命滑り降りたり、お友達と一緒に滑ったり、みんながびっくりするほどメキメキ上手になっていたり、たまにちょっと転んだり、誰よりもたくさん滑ったり、自分なりの楽しみ方を満喫したり…
みんながスキーを楽しんでいる姿、がんばっている姿、キラキラした顔がたくさん見られてとても嬉しかったです!
アフタースキーでは、「世界を旅する」というテーマで、フィンランドでサンタさんに出会ったり、ゲーム大会でエジプトの盗賊からお姫様を救ったり、アメリカのカジノでビンゴに参加したり…遊んだり歌ったり楽しかったね〜
私も、ちゃんとディレクターができているかなとたまに不安になりながら、みんなのおかげでとっても楽しくてステキな時間を過ごさせてもらいました♪
ありがとうございました!
寒い日やコロナはまだ続きそうですね。
みなさまどうかご自愛の上お過ごしください。

ぶんぶん、本当にお疲れさまでした

ボランティア希望の方へ LINEアカウント追加のお願い★☆

LINE公式アカウント「NPO法人HALボランティア」の友だち追加をお願いします。

友だち追加はこちらhttps://lin.ee/zaBC1E9

ja

今度の予定

2021年度2月以降の予定🌼
・2月4日(金)~6日(日) 「チャレンジスキー☆アゲイン」
・2月20日(日) わくわくDAY「高尾山に登ろう☆」⇐変更になりました
・3月4日(金)~7日(月) 「チャレンジ☆春スキー」
・3月25日(金)~28日(月) 「リーダー研修100km徒歩旅行」

ギャラリー
  • ボランティア募集☆スキー研修参加者募集!
  • チャレンジスキー’24☆参加者募集
  • チャレンジスキー’24☆参加者募集
  • 【キャンプ報告】サマーランドで夏の始まり🏖️
  • 【キャンプ報告】サマーランドで夏の始まり🏖️
  • 【キャンプ報告】サマーランドで夏の始まり🏖️
最新コメント
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ