【新年度に寄せて】

2025年度が始まりました

NPO法人HAL

31年目の春を迎えました

ここまで

ボランティアの皆様のお力と

保護者をはじめ多くの皆様のご協力

そして、参加者・利用者の皆様の頑張りで

なんとか活動を続けてくることができました

皆様に心より感謝申し上げます

ありがとうございました

さて

運営を開始いたしました

グループホームも

本年で5年目を迎えます

安定した運営には

あと一歩というところではございますが

職員、アルバイト職員の頑張りもありまして

利用者は幸せな生活をおくることができております

有志の皆様のご厚意にて

新しくグループホームも建設中でございまして 

来年度にはオープンを予定いたしております

また、日中活動や移動支援事業の設立に向けましても、準備を開始いたします 

余暇支援(キャンプ)の活動につきましても

心機一転

運営の安定を目指し

より一層

ボランティアの力を結集いたしまして

活動の充実を図ってまいりたく考えております

参加者・利用者ひとり一人を大切に

30年のかわらぬ思いを大事にして

本年度も

参加者・利用者の幸せを守り

「笑顔」目指して

精一杯頑張ります

今後とも

ご支援、ご協力のほど

なにとぞよろしくお願い申し上げます

 

追伸

4月2日は国連が定める

「世界自閉症啓発デー」

またそれから1週間は

「発達障がい啓発週間」です

ノーマライゼーションの基本理念に立って

障がい者の皆様への理解を深め

寄り添う活動を推し進めまいりましょう

 

NPO法人 HAL

理事長 土井 彰(ゲッチョ👣

IMG_2767 (2)